본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

「ご旅行でいらっしゃった明仁天皇、高句麗がいつ・なぜ滅びたかお尋ねに」(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

埼玉県日高市高麗川駅

高麗神社周辺で高麗鍋を提供している食堂の看板

高麗神社への道を案内する表示板

高麗神社前の天下大将軍、地下女将軍の石像。2005年韓日国交正常化40周年に民団が建てたもの。

「高麗」という姓の子孫も残っている。天皇の案内役を務めた第60代高麗家当主の高麗文康宮司にインタビューするために高麗神社を訪れた。


神社の入り口には2005年韓日国交正常化40周年を記念して中央民団が寄贈した「天下大将軍」「地下女将軍」の2つの石像が人々を迎えている。中に入ると、大韓帝国最後の皇太子である英親王と李方子妃が記念植樹をした木もある。




「ご旅行でいらっしゃった明仁天皇、高句麗がいつ・なぜ滅びたかお尋ねに」(2)


関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

1/4

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴