7日に開かれた同市のタウン議会会議に日本人10人余りが出席し、碑設置に反対の立場を強く表明した。タウン議会はことし6月から碑関連の協議を続け、この日の会議で設置を最終承認することが有力視されていたが、日本極右勢力の激しい反対によって協議を次回に先送りした。
フォートリー慰安婦碑の設置は、昨年6月フォートリー地域の韓国人・他民族高校生20人余りが主体となった学生団体「Youth Council of Fort Lee」(以下、YCFL)が推進意思を明らかにして公式化された。1年余りにわたる準備の末、ことし6月からタウン議会に設置案が正式アジェンダとして取り上げられ、政府承認を目前に控えていた。
フォートリー慰安婦碑の設置は、昨年6月フォートリー地域の韓国人・他民族高校生20人余りが主体となった学生団体「Youth Council of Fort Lee」(以下、YCFL)が推進意思を明らかにして公式化された。1年余りにわたる準備の末、ことし6月からタウン議会に設置案が正式アジェンダとして取り上げられ、政府承認を目前に控えていた。
この記事を読んで…