본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

<北核実験>行き詰まった対話論…文大統領「北朝鮮を完全孤立させる案を工夫」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

文在寅大統領が3日午後、青瓦台で開かれた国家安全保障会議(NSC)全体会議を主宰し、北朝鮮の6回目の核実験強行に対して「真に残念で怒らざるを得ない」と批判した。文大統領と李洛淵首相(文大統領の左側)、趙明均統一部長官(前列の右側)などが会議場に入っている。(写真=青瓦台)

文大統領はこの日、北朝鮮の核実験直後に招集した国家安全保障会議(NSC)冒頭発言で「強行」「怒り」「強力糾弾」など強い表現を使って「北朝鮮の核ミサイル計画を完全かつ検証可能で、非可逆的にあきらめさせ、孤立させる外交的方法を工夫せよ」と指示した。「真に残念だ」という心境を吐露した。文大統領は「北朝鮮は国際社会から孤立をより加重させる、実に呆れ返る戦略的失敗を行った」とし「核とミサイルをあきらめないわけにはいかないようにしていく」と強調した。


6回目の核実験は文大統領が明らかにしてきた対北朝鮮政策の分岐点だった。彼は4月27日、放送記者クラブの招請討論で「北朝鮮が6回目の核実験に出れば、南北間対話は相当期間不可能になる」と述べた。核実験を「後戻りできない川を渡るようなこと」にたとえ、「核実験に出れば金正恩(キム・ジョンウン)体制の維持が難しくなりかねないということを警告したい」と話したこともある。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴