본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

日本は研究開発新記録…韓国は投資冷める

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
中央日報が売上額基準上位10大企業の上半期事業報告書を分析した結果、サムスン電子、LGエレクトロニクス、ポスコ、起亜自動車、GSカルテックスの5社の研究開発比率が減少した。現代自動車、現代重工業は前年同期と同じだった。研究開発の比率が増えたのはSKイノベーション、現代モービス、LGディスプレーの3社にとどまった。それすらも金額の増加はわずかだった。


企業別ではサムスン電子が韓国企業で最も多い7兆9362億ウォン(約8000億円)の研究開発費用を執行した。だが、サムスン電子の売上額比研究開発比率は7.1%で前年同期の7.5%より0.4ポイント減った。この割合は2015年に7.4%、2016年に7.3%に下落している。




関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴