본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

「慰安婦募集は誘拐事件」強制性立証、日本の警察文書あった

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

慰安婦募集行為を「誘拐」として調査したという日本の警察文書。

韓日文化研究所のキム・ムンギル所長(72、釜山外大名誉教授)は、昭和13年(1938年)2月7日に和歌山県警察部長が内務省警保局長に送った「時局利用婦女誘拐被疑事件に関する件」という題名の文書を13日に公開した。


文書は「昭和13年1月6日4時ごろ、和歌山県の文里飲食店街に3人の挙動不審な男がいるのを見て尋問した」という内容で始まる。尋問の結果、男(挙動不審者)の話は「疑わしい者ではない。軍部からの命令により上海皇軍慰安所に送る酌婦を募集しにきた。3000人を連れてこいというがこれまで70人だけ昭和13年1月3日に長崎港から陸軍の御用船に乗せ憲兵の保護の下で上海に送った」とされている。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴