大邱(テグ)・慶北(キョンブク)で進められている一部の事業が親日論争に巻き込まれている。一部の事業では植民地時代を美化したという指摘が出ており、もう一つの事業では独立に貢献したとされる人物の親日行跡に疑いが提起されている。
民族問題研究所大邱支部(以下、研究所)は、大邱・慶北で進めている4つの事業が「反民族・親日歴史宣揚事業」と主張した。純宗皇帝御駕道記念事業、寿城池を築造した日本人「水崎林太郎」追悼事業、慶北浦項「九龍浦近代文化歴史交差点」造成事業、小南・李一雨(1870~1936)一家に関連した「李庄家記念事業」などだ。
純宗皇帝御駕道記念事業は大邱中区が70億ウォン(約7億円)の事業費を投じて進めている。この事業は1909年、純宗皇帝と伊藤博文の朝鮮初代統監の大邱訪問を主題にしたものだ。中区は、純宗が当時に巡行していた一帯に歴史交差点を作って純宗銅像も建てた。だが、研究所側はこれを「日帝に対する友好的雰囲気を作って植民地支配を早めるために純宗を操り人形として前面に出した行幸」と主張した。中区は純宗皇帝御駕道造成事業が「ダークツーリズム」の一環で推進しているものだと説明した。
寿城池を築造した水崎林太郎追悼事業も議論の的になっている。寿城池は27年朝鮮総督府と東洋拓殖株式会社の支援で作られた。寿城区は水崎林太郎を賛える意味で寿城池に案内板を建てた。毎年、水崎林太郎の追悼祭も開催している。
イ・ジンフン寿城区庁長は5月に開かれた寿城区議会本会議で「彼の行為が単に朝鮮人のために行った行動とは思えない」としつつも「その当時、築造によって現在の寿城池が存在できたとのことを認めざるをえない」と話した。
民族問題研究所大邱支部(以下、研究所)は、大邱・慶北で進めている4つの事業が「反民族・親日歴史宣揚事業」と主張した。純宗皇帝御駕道記念事業、寿城池を築造した日本人「水崎林太郎」追悼事業、慶北浦項「九龍浦近代文化歴史交差点」造成事業、小南・李一雨(1870~1936)一家に関連した「李庄家記念事業」などだ。
純宗皇帝御駕道記念事業は大邱中区が70億ウォン(約7億円)の事業費を投じて進めている。この事業は1909年、純宗皇帝と伊藤博文の朝鮮初代統監の大邱訪問を主題にしたものだ。中区は、純宗が当時に巡行していた一帯に歴史交差点を作って純宗銅像も建てた。だが、研究所側はこれを「日帝に対する友好的雰囲気を作って植民地支配を早めるために純宗を操り人形として前面に出した行幸」と主張した。中区は純宗皇帝御駕道造成事業が「ダークツーリズム」の一環で推進しているものだと説明した。
寿城池を築造した水崎林太郎追悼事業も議論の的になっている。寿城池は27年朝鮮総督府と東洋拓殖株式会社の支援で作られた。寿城区は水崎林太郎を賛える意味で寿城池に案内板を建てた。毎年、水崎林太郎の追悼祭も開催している。
イ・ジンフン寿城区庁長は5月に開かれた寿城区議会本会議で「彼の行為が単に朝鮮人のために行った行動とは思えない」としつつも「その当時、築造によって現在の寿城池が存在できたとのことを認めざるをえない」と話した。
この記事を読んで…