妙案がないためマスクに頼る心情は理解できる。警察庁は新型黄砂マスク製品4980個を購入し、交通警察官に支給する計画だ。先日、ソウル市をはじめ全国教育庁は粒子状物質が多い日には野外授業を自制し、生徒にマスクを着用させるという対策を出した。これでは国民全員が顔を隠して歩く「マスク共和国」になるのではないか心配だ。
国民はこうした状況になるまで国と公務員は何をしていたのかと問うている。粒子状物質の主犯は石炭火力発電所、自動車の排気ガス、暖房燃料、工場の媒煙などさまざまだ。中国発の粒子状物質も多い。原因を知れば解決策を提示して解決する責務が国と公務員にはある。一時的であってもソウルの空気の質がインドのニューデリーに次いで世界で2番目に、また悪名高い中国の北京よりも深刻だというニュースは恥辱だ。この数年間、粒子状物質対策に注ぎ込んだ兆ウォン単位の資金をどこに使ったのか深く省みる必要がある。
国民はこうした状況になるまで国と公務員は何をしていたのかと問うている。粒子状物質の主犯は石炭火力発電所、自動車の排気ガス、暖房燃料、工場の媒煙などさまざまだ。中国発の粒子状物質も多い。原因を知れば解決策を提示して解決する責務が国と公務員にはある。一時的であってもソウルの空気の質がインドのニューデリーに次いで世界で2番目に、また悪名高い中国の北京よりも深刻だというニュースは恥辱だ。この数年間、粒子状物質対策に注ぎ込んだ兆ウォン単位の資金をどこに使ったのか深く省みる必要がある。
この記事を読んで…