トランプ大統領が29日、就任100日目を迎える。衝撃波でいえば1年のような100日だ。国際社会はトランプ大統領が何かをしても驚き、しなくても驚く。就任1カ月後の2月20日、ニューヨークデイリーニュースはすでに「他の大統領と全く違う」という結論を出した。
トランプ大統領は就任2日後の1月22日に北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉を宣言し、翌日には環太平洋経済連携協定(TPP)離脱に署名し、地球村を揺さぶった。8日目の1月27日にはムスリム7カ国の国民の米国入国を90日間中止する反移民行政命令を強行し、米国が扉を閉じるという恐怖を国際社会に広めた。メルケル独首相、ジョンソン英外相ら西欧の指導者が懸念を表したが、トランプ大統領はびくともしなかった。
「予測不可」トランプ大統領、「統制不可」金正恩委員長と瀬戸際戦術(2)
トランプ大統領は就任2日後の1月22日に北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉を宣言し、翌日には環太平洋経済連携協定(TPP)離脱に署名し、地球村を揺さぶった。8日目の1月27日にはムスリム7カ国の国民の米国入国を90日間中止する反移民行政命令を強行し、米国が扉を閉じるという恐怖を国際社会に広めた。メルケル独首相、ジョンソン英外相ら西欧の指導者が懸念を表したが、トランプ大統領はびくともしなかった。
「予測不可」トランプ大統領、「統制不可」金正恩委員長と瀬戸際戦術(2)
この記事を読んで…