본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

金正男氏の息子を支援したという「千里馬民防衛」、実体は不明

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
千里馬民防衛は金正男(キム・ジョンナム)氏が13日にクアラルンプール国際空港で暗殺された後、キム・ハンソル氏と家族の脱出を支援したと主張した。他の北朝鮮住民の脱北も何度か支援したと明らかにした。ホームページには、「北朝鮮高位幹部」と自身を明らかにし「私の脱出過程に高級乗用車、飛行機までが動員されて驚いた」という主張もある。北朝鮮では「民防衛」という表現をあまり使わないと脱北者は話す。ただ、労働党中央委専門部署に民防衛部(部長イ・ヨンレ)がある。正規軍でなく労農赤衛隊や教導隊のような非正規武力を管轄する。これらを合わせて民防衛武力と呼んだりもする。


千里馬とは北朝鮮体制を象徴する用語の一つとみられる。平壌(ピョンヤン)で出版された『朝鮮語大辞典』(2007年版)は「非常に速い速度で社会主義建設を進めていく朝鮮人民の革命的気質を象徴的にいう言葉」と説明している。民防衛や千里馬のような言葉が帯びるこうした北朝鮮体制寄りのイメージから見ると、キム・ハンソル氏や脱北者を支援する団体の名称にはふさわしくないという指摘がある。この団体は千里馬を「Cheollima」としているが、これは韓国式ローマ字表記法だ。北朝鮮官営朝鮮中央通信の英語版は先月1日、千里馬製鋼連合所関連の報道で千里馬を「Chollima」と表記した。このため北朝鮮エリート階層や脱北団体が関与しているというより、西側が主導した機構または別の目的で作られた団体である可能性がある。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴