본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【コラム】アカデミー賞のミスが韓国だったら

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
1986年、韓国プロ野球ゴールデングローブ授賞式。遊撃手部門の授賞者として当代トップスターの女優李甫姫(イ・ボヒ)が出た。彼女はカードを開いてしばらくためらった。それから授賞者の名前を「キム・ジェジョン」と読んだ。名前が漢字で書かれていたので「金在博(キム・ジェバク)」を「金在伝」に読み間違えたわけだ。あってもおかしくないミスだった。だが「歴代最悪のハプニング」として世論は沸き上がった。「芸人ってそうさ。無知だからね」という先入観もあったようだ。


漢字の読み間違いは“ご愛嬌”として済まされるような大型事故が第89回アカデミー授賞式で起きた。それも最も光栄とされる作品賞で発表ミスが起きた。米国でもかなり騒いでいるが、その当事者は「そのようなことはあり得るだろう」として平然としている。「政治に気をとられたため」というトランプ大統領だけは除いて。もしこのようなミスが韓国で起きたとすれば。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴