中国の「悪い手」に泣いたシム・ソクヒ(20、韓国体育大)が2017冬季アジア札幌大会ショートトラックスピードスケート1000メートルで金メダルを取った。
シム・ソクヒは22日、北海道札幌の真駒内スケート場(屋内)で開かれた2017冬季アジア札幌大会ショートトラック女子1000メートルで1分30秒376を記録、一番最初に決勝線を通過した。チェ・ミンジョン〔19、城南(ソンナム)市庁〕がその次に入り、銀メダルを取った。
2012年ソチオリンピック(五輪)女子リレーの金メダリストであるシム・ソクヒは、今回の大会で唯一ツキがなかった。20日、主種目の1500メートルでチェ・ミンジョンに金メダルを譲り、銀メダルという結果になった。女子500メートルの決勝では中国の范可新と摩擦する過程で釈然としない判定を受け、失格になった。だが、この日、1000メートルで金メダルを獲得することでこれまでの不運を追い払った。
男子1000メートルではソ・イラ〔25、華城(ファソン)市庁〕とシン・ダウン(24、ソウル市庁)が金メダルと銀メダルを取った。イ・ジョンス〔28、高陽(コヤン)市庁〕は代表チームで最後に入り3位で決勝線を通過したが、同じ国に3個のメダルを与えないOCA(アジアオリンピック評議会)の規定にしたがい、銅メダルは日本の渡邊啓太に渡された。
シム・ソクヒは22日、北海道札幌の真駒内スケート場(屋内)で開かれた2017冬季アジア札幌大会ショートトラック女子1000メートルで1分30秒376を記録、一番最初に決勝線を通過した。チェ・ミンジョン〔19、城南(ソンナム)市庁〕がその次に入り、銀メダルを取った。
2012年ソチオリンピック(五輪)女子リレーの金メダリストであるシム・ソクヒは、今回の大会で唯一ツキがなかった。20日、主種目の1500メートルでチェ・ミンジョンに金メダルを譲り、銀メダルという結果になった。女子500メートルの決勝では中国の范可新と摩擦する過程で釈然としない判定を受け、失格になった。だが、この日、1000メートルで金メダルを獲得することでこれまでの不運を追い払った。
男子1000メートルではソ・イラ〔25、華城(ファソン)市庁〕とシン・ダウン(24、ソウル市庁)が金メダルと銀メダルを取った。イ・ジョンス〔28、高陽(コヤン)市庁〕は代表チームで最後に入り3位で決勝線を通過したが、同じ国に3個のメダルを与えないOCA(アジアオリンピック評議会)の規定にしたがい、銅メダルは日本の渡邊啓太に渡された。
この記事を読んで…