본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

外交まひ1カ月「最悪の韓日関係」…ミュンヘン安保会議が峠だ

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
日本政府の菅義偉官房長官は6日の記者会見で長嶺安政駐韓日本大使の帰任について「まだ未定」と述べた。そして「(韓国政府に)慰安婦像を含め(韓日)合意の着実な実施を求める」と話した。菅官房長官のこの日の発言から、長嶺大使の復帰は当分は難しいとみられる。共同通信はこの日、大使の復帰について「3月以降になる見通し」と伝えた。安倍首相の周辺では「韓国の措置がない限り大使を送り返すことはできない」という話も出ている。


駐韓日本大使の1カ月近い不在は前例のないことだ。李明博(イ・ミョンバク)大統領の2012年8月の独島(ドクト、日本名・竹島)訪問当時に一時帰国した武藤正敏大使は12日後に帰任した。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴