8日午前5時ごろ福岡市博多駅付近で幅30メートルのシンクホールが発生し、5車線の道路が陥没した。
福岡市交通局の阿部亨交通事業管理者は記者会見で、この付近で進行中だった地下鉄延伸工事が原因であることを認めて謝罪した。福岡市交通局はこの日未明から事故現場付近でトンネル掘削工事をしていたが、午前5時ごろ工事現場の天井から水が流れてきたため工事を中断した。その直後の5時15分、博多駅前の道路に幅10メートルほどのシンクホール2つが発生した。このシンクホールはしだいに広がり、結局、5車線の道路全体が沈んだ。
未明だったため通行中の車はなく、陥没によるけが人は発生しなかった。しかしこの事故で付近の建物で停電が相次ぎ、70代の女性が階段で倒れて病院に運ばれるなど2次被害が続出した。地下通信ケーブルが損傷し、現場近くの固定電話とインターネットがつながらず、ATMが使用できなくなった。
ある目撃者は「轟音とともに地下水が四方に飛び散りながら地面が消えた」とし「信号と道路標識、電柱が地中に吸い込まれる姿がホラー映画の場面のようだった」と話した。福岡市側はこの日午前9時45分、住民に避難勧告を出した。
福岡市交通局の阿部亨交通事業管理者は記者会見で、この付近で進行中だった地下鉄延伸工事が原因であることを認めて謝罪した。福岡市交通局はこの日未明から事故現場付近でトンネル掘削工事をしていたが、午前5時ごろ工事現場の天井から水が流れてきたため工事を中断した。その直後の5時15分、博多駅前の道路に幅10メートルほどのシンクホール2つが発生した。このシンクホールはしだいに広がり、結局、5車線の道路全体が沈んだ。
未明だったため通行中の車はなく、陥没によるけが人は発生しなかった。しかしこの事故で付近の建物で停電が相次ぎ、70代の女性が階段で倒れて病院に運ばれるなど2次被害が続出した。地下通信ケーブルが損傷し、現場近くの固定電話とインターネットがつながらず、ATMが使用できなくなった。
ある目撃者は「轟音とともに地下水が四方に飛び散りながら地面が消えた」とし「信号と道路標識、電柱が地中に吸い込まれる姿がホラー映画の場面のようだった」と話した。福岡市側はこの日午前9時45分、住民に避難勧告を出した。
この記事を読んで…