トヨタ自動車の豊田章男社長が2010年2月9日、東京本社で開かれた記者会見でレクサス急発進事故に触発された大量リコール問題に対し謝罪している。問題が起きてから3度目の謝罪だった。彼は同月24日に米議会聴聞会にも出席し「すべての責任は私にある」として頭を下げた。
サムスン電子のギャラクシーノート7生産中止問題を2009年のトヨタ大量リコール問題と比較する人が増えている。▽世界市場1位を走るアジア企業が▽製品欠陥で消費者安全事故を起こした点と▽初期に欠陥原因をしっかりと明らかにできず市場の信頼を失った点▽米国市場でとりわけ激しい非難の世論に直面した点――などが似ている。悪材を踏み越えて結局再起に成功したトヨタの事後対処からサムスン電子が注目すべき部分は多いと危機管理専門家らは指摘する。
ことさらにサムスンを叩く米国…トヨタも叩かれて乗り越えた(2)
この記事を読んで…