본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

韓進海運が抜けた太平洋路線…その場を狙う中国系企業

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
新港湾の荷役作業は再開されたが、新たな問題が浮上した。過去数年間にわたり不況に苦しんできたグローバル海運会社の「物量争奪戦」が始まったのだ。特に地理的に競争関係にある中国系の企業が積極的だ。これら企業は韓進海運の主力の太平洋路線を狙っている。


海運業界によると、台湾国籍企業の陽明が2日、一部の路線の航路変更を確定した。現在運営中の台湾-米南西部(ロングビーチ港)路線を運航する船が釜山港を経由することになった。また、中国最大手のコスコも似た形で釜山に船を投入する見込みだ。グローバル企業は少なくとも1カ月前から韓進海運の「法定管理」に対応するタスクフォースを設けて準備してきた。




関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴