ブラジルは新興経済大国グループを称するブリックス(BRICs:ブラジル・ロシア・インド・中国)の一員だ。これらは総人口29億人で全世界の40%を占める。経済規模は全世界の総生産(購買力基準)の30%を超える。アフリカのトップランナーである南アフリカ共和国を含めてブリックス(BRICS)と表記したりもする。
新興国は「世界化の黄金時代」に貿易と投資を通じていち早く成長した。2008年の世界金融危機で米国・欧州の経済が低迷しながら新興国が世界経済に占める割合はより大きかった。新興国の高まる地位を反映して世界経済の最高意志決定機構が米国・欧州を中心にした「主要7カ国(G7)」からブリックスと韓国・豪州・トルコなどが参加する「主要20カ国(G20)」に変わりながら新国際秩序が作られた。
【中央時評】新興経済大国の墜落…韓国は?(2)
新興国は「世界化の黄金時代」に貿易と投資を通じていち早く成長した。2008年の世界金融危機で米国・欧州の経済が低迷しながら新興国が世界経済に占める割合はより大きかった。新興国の高まる地位を反映して世界経済の最高意志決定機構が米国・欧州を中心にした「主要7カ国(G7)」からブリックスと韓国・豪州・トルコなどが参加する「主要20カ国(G20)」に変わりながら新国際秩序が作られた。
【中央時評】新興経済大国の墜落…韓国は?(2)
この記事を読んで…