본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

「次はだれが出ていくのか」…眠れない現代重工業(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

9日午後、蔚山の現代重工業本館前を退社する従業員。この日各部署では課長級以上を対象に希望退職説明会を行った。

希望退職は現代重工業だけでなく現代尾浦造船と現代三湖重工業などグループ内の造船関連5社で合わせて実施する。希望退職者には最大40カ月分の基本給と子どもの学資金などが支援される。


現代重工業は昨年1月にも希望退職を通じ課長級以上の事務職など1300人余りを整理している。現代重工業は今回の希望退職に先立ち全391部署のうち22%に当たる86部署を統廃合する組織改編作業もすでに終えた。現代重工業が組織と人材を減らすのはそれだけ人件費の負担が大きいためだ。現代重工業をはじめとする造船3社の売り上げに対する人件費の比率は昨年平均11.2%に達することが明らかになった。今月から休日延長労働と平日固定延長勤務もなくすことにした。




「次はだれが出ていくのか」…眠れない現代重工業(2)

関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴