본문 바로가기
이전 페이지로 가기
공유하기
주요 서비스 메뉴 열기
日本教科書、また歴史わい曲 「新羅が日本に朝貢?」=韓国・東北アジア歴史財団
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2016.05.09 18:04
0
あ
あ
あ
あ
あ
사진 크게보기
日本の中学校歴史教科書(写真=中央フォト)
9日、東北アジア歴史財団は「2015年に検定を通過した日本の中学校歴史教科書から『新羅が日本に朝貢を捧げていた』などわい曲された内容が見つかった」と明らかにした。これは高麗(コリョ)大東アジア文化交流研究所のソ・ボギョン研究教授の論文『日本中学校歴史教科書の古代韓日関係技術に対する分析』を通じて明らかになった内容だ。
日本の自由社教科書は2011年版で「562年、ついに任那(日本が加耶地域を指す言葉)は新羅に滅ぼされ、大和(当時の日本政権)朝廷は朝鮮で影響力を失った」と記述していた。
関連記事
国連「日本、教科書に慰安婦問題を記述するべき」
小学6年の教科書から「慰安婦」用語と写真を削除=韓国
さらに悪くなった日本の高校教科書の独島記述「領有権問題」→「韓国が占拠」
朴大統領「誤った歴史教科書は国に対する自負心を失わせてしまう」
米出版社、日本の教科書修正要求を拒否
この記事を読んで…
322
腹立つ
322
腹立つ
11
悲しい
11
悲しい
26
すっきり
26
すっきり
25
興味深い
25
興味深い
14
役に立つ
14
役に立つ
みんなの感想ランキング
国際・日本 記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
リンクコピーが完了しました。
포토뷰어
뉴스 메뉴 보기
日本の中学校歴史教科書(写真=中央フォト)
最新記事
もっと見る
0
/ 0
検索
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
검색
공유하기
팝업닫기
ツイッター
フェイスブック
ライン
Eメール
リンクコピー
リンクコピーが完了しました。
top
메뉴