ニューヨーク国連本部を訪れた北朝鮮の李洙ヨン外相(写真=中央フォト)
ニューヨークを訪れた李外相は21日(現地時間)、米国ニューヨーク国連本部で開かれた「2030持続可能な開発目標(SDGs)」高官級会議に参加して加盟国の代表演説を行った。李外相は演説を通じて国際社会の対北朝鮮制裁に対して強く非難し、北朝鮮は制裁に屈しないと述べた。
李外相は「今でも30万人の膨大な武力と米国の核戦略資産が動員された史上最大規模の核戦争演習が韓半島(朝鮮半島)で行われる」とし「核の脅威を取り除くために対話もしてみたり国際法に則った努力もしてみたりしたが全て水の泡になった。残るはただ一つ、核には核で対応するだけだった」と述べた。
李外相はまた、国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁は国際法と国連憲章違反で、北朝鮮の持続可能な開発に対する挑戦だと反発した。李外相はまた、経済封鎖で北朝鮮を制裁することは「無知の表現」としながら「最後に我々が笑うというのが第1書記である金正恩(キム・ジョンウン)同志の政治的意志」と付け加えた。
SDGs高官級会議は貧困の撲滅、男女平等など人類の持続可能な発展のための方案を協議するために各国の指導者が参加する会議だ。
この記事を読んで…