본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

<熊本地震>「私がたくさん買えば他の人が困る」…住民の食品買い占めはなかった(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
前日に比べて商品はかなり増えたが、それぞれ1つか2つの袋を手にしてコンビニを出てきた。主婦のAさん(38)は「電気と水道・ガスが止まって家で食事の準備ができなくなり、家族4人の水4本とおにぎり8個を買った」と話した。「なぜ食料品をもっと購入しなかったか」と尋ねると、「たくさん買えば他の人が朝食を取れなくなる」という答えが返ってきた。また「2日前までコンビニや飲食店が閉まっていて大変だったが、よかった」と言って笑った。


16日にマグニチュード7.3の2次強震で大きな被害が発生した南阿蘇村の東海大体育館前。配給を担当する50代の女性Bさんは「限られた食料品を1000人に分けるのが大変だったが、大学生が高齢者や子ども譲って何とかなった」と話した。




<熊本地震>「私がたくさん買えば他の人が困る」…住民の食品買い占めはなかった(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴