年初に新興国危機論が浮上すると、政府と韓国銀行(韓銀)は自信を見せた。むしろウォン高を懸念した。しかし今年に入って先月29日まで、韓国ウォンは米ドルに対して5.2%も値下がりした。インド(-3.68%)、台湾(-1.27%)、中国(-0.83%)よりも下落幅が大きかった。安全資産と認識されている日本円は6.46%値上がりした。インドネシア(2.95%)、マレーシア(1.75%)、タイ(1.09%)、シンガポール(0.08%)の通貨も値上がりした。
先月29日、韓国ウォンは1ドル=1240ウォン台まで下落した。5年8カ月ぶりのウォン安ドル高だ。過去10年間に韓国ウォンがこれほど大幅に値下がりしたのはわずか2回だけだった。2008年のグローバル金融危機(2008年9月-2009年9月)、2010年の欧州財政危機(2010年5-7月)だ。国際投機資本の攻撃を受けたのは中国人民元だが、実際に打撃を受けたのは韓国ウォンということだ。
先月29日、韓国ウォンは1ドル=1240ウォン台まで下落した。5年8カ月ぶりのウォン安ドル高だ。過去10年間に韓国ウォンがこれほど大幅に値下がりしたのはわずか2回だけだった。2008年のグローバル金融危機(2008年9月-2009年9月)、2010年の欧州財政危機(2010年5-7月)だ。国際投機資本の攻撃を受けたのは中国人民元だが、実際に打撃を受けたのは韓国ウォンということだ。
この記事を読んで…