ダボスフォーラムに招待されたKAIST(韓国科学技術院)のヒューマノイドロボットHUBOが先月21日(現地時間)、自分の記事が掲載された英フィナンシャルタイムズ新聞を読んでいる。(写真=呉俊鎬教授)
ダボスフォーラムについて話すカン・ソンモ総長の表情からは当時の興奮が感じられた。カン総長は韓国大学総長のうち唯一、世界大学指導者フォーラム(GULF:Global University Leaders Forum)セッションに公式招請メンバーとして出席し、「大学教育の未来と社会発展のための科学の役割」をテーマに討論した。
「先行学習は愚か、韓国の英才学校には英才がいない」(2)
この記事を読んで…