본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

中国が制裁に消極的な態度を見せる間にミサイル持ち出した北朝鮮

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
韓国外交が危機だ。北朝鮮が4回目の核実験(1月6日)を実施してから24日後の29日現在、北朝鮮への制裁はもちろん、対中国外交もふさがっている。さらに北朝鮮は長距離ミサイル発射という「セット挑発」カードにまで触れている。

北朝鮮の核実験に対する国連安全保障理事会の制裁決議案はまだ輪郭を表していない。安保理は2006年10月の最初の核実験では5日後に決議案1718号を、2009年5月の2度目の核実験では18日後に決議案1874号を採択した。3回目の核実験でも23日後に決議案が出てきた。今回とりわけ進展速度が遅い理由は中国のためだ。

中国の王毅外相は27日、ケリー米国務長官と会談した後、「制裁が目的になってはいけない」とし「北朝鮮の核問題は対話と交渉が唯一の方法」と一線を画した。中国が役割を果たしていないという米国の主張に対しては「(北核を解決しようとする中国の努力を)でたらめに推測して曲解するべきではない」とも反論した。


「高高度ミサイル防衛(THAAD)体系」導入まで取り上げて中国の対北朝鮮制裁に圧力を加えてきた韓国政府の立場は難しい状況だ。政府の北核外交が中国レバレッジ(てこ)を失って漂流しているという批判も多い。

ムン・フンホ漢陽大国際大学院長は「韓国は中国が受け入れない選択肢ばかり提示しながら中国に頼るような姿が演出されている」と述べた。外交部次官を務めた金聖翰(キム・ソンハン)高麗大国際大学院教授は「韓米対中国の構図に向かうのは北が望むところ」とし「柔軟性を発揮して中国とも連合戦線を構築し、国際社会対北という構図に導いてこそ戦略的に利益となる」と助言した。

問題は中国を動かす方法がないという点だ。青瓦台(チョンワデ、大統領府)の鄭然国(チョン・ヨングク)報道官はこの日午前、「韓米間の緊密な連携で中国の建設的な協力を牽引するために多角的に努力する」とのみ述べた。

外交部のチョ・ジュンヒョン報道官も午後の定例記者会見で、「安保理常任理事国であり6カ国協議当事国である中国の建設的な役割を期待する」とし「多角的努力」に言及した。しかし「多角的努力」が何か、具体的にどうするのかについては答えなかった。

尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官はケリー長官の中国訪問日程が終わりしだい、電話で訪中結果を共有する予定だ。核実験の翌日の7日、ケリー長官の訪中前の24日に続き、2人の電話会談は今月だけですでに3回目となる。

しかし韓中外交は北朝鮮が核実験をして以降、相対的に疎遠な状態だ。王毅外相との電話も予定にないと、外交部当局者は伝えた。朴槿恵(パク・クネ)大統領が22日の外交安保部処の業務報告で述べた5カ国協議も中国の拒否で進展の兆候がない。

尹長官は28日、国務次官に指名されているシャノン氏に会い、ケリー長官の訪中結果を伝え聞いた後、「6カ国協議の枠で5カ国協議をはじめとする創意的で多様な形態の協議を活性化していこう」と述べた。

こうした状況で北朝鮮が長距離ロケット(ミサイル)まで発射する追加挑発をする場合、韓国外交の基本戦略にメスを入れるべきだという声が噴出する可能性もある。梨花女子大の朴仁フィ(パク・インフィ)教授(国際関係学)は「対北政策および北核外交全般の見直しが必要な時がきた」と述べた。



関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴