韓国政府が3カ国(中国・ベトナム・ニュージーランド)とそれぞれ結んだ自由貿易協定(FTA)が20日、同時に発効された。これで韓国は2004年のチリを皮切りに累積14件(52カ国)のFTAを締結した国になった。それだけ経済領土が広くなったが、韓国の3農(農村・農業・農民)は巨大な宿題に直面している。開放化の大勢の中で、どのようにして生き残るかという問題だ。
一般的にFTAが発効されれば、韓国のように製造業中心の国は工業製品を生産する産業界が概して恩恵を得て、農水産物を生産する農漁民や畜産農家が打撃を受けると言われている。このため政府が韓中FTA被害対策の1つとして1兆ウォン規模の「農漁村共生協力基金」をつくるとしながら「準租税」議論も熱い。
だが企業の準租税や政府の補助金によって農民の被害と不満をなだめようとするのは持続可能な対策ではない。
FTAが大勢である今、サムスン電子の役員も現代車の貴族労組も、都市の会社員たちも農民も全方向的な競争の例外にはなれない。超高速情報通信技術(ICT)時代においてローカル(local)がグローバル(global)であり、グローバルがローカルだ。このような世界でグローカル(glocal)マインドで世の中と積極的に疎通して交感しながら生き残りの解決法と知恵を探すしかない。
こうした角度から注視する現場がある。韓中FTAを機に15~16日、中国国営農業企業である中糧グループを含め9つのコメ輸入・流通業社の関係者12人が訪韓してコメの生産加工・商品化の過程を見て回った。23~27日に中国政府の検疫官4人が京畿道利川(キョンギド・イチョン)など全国6地域のコメ生産地を訪れて米穀処理場などを細かく点検している。利川米は朝鮮時代に王様の食膳に上がった。今やうまくすれば中国の「小皇帝」家庭の食卓に上がるチャンスだ。小皇帝は「1人っ子」政策によって生まれ、大事に育てられた中国人で、今は中国の中産層を形成している。
韓国産のコメが中国市場に受け入れられるのは中国のコメよりも韓国のコメの食品安全性に対する期待があるからだ。高くても好んで買って食べる傾向があるのだ。
中国のスマートフォン企業であるシャオミ(小米)が韓国市場に進出して、価格対比で優秀な品質として大きな反響を得るとすぐに「大陸の失敗」という言葉が広く知られるようになった。図体の大きな中国が「粟(シャオミ)」を世界市場に持ち出したことからして斬新かつ革新的だ。電子産業強国である韓国市場に中国は「粟スマートフォン」を持ってきては利益を得ている。
韓国も発想を変えてみよう。中国産の低価格農産物の恐怖にとらわれて気を落としていたり、補助金に執着していたりしても困る。農業大国である中国市場に、韓国もサムスン電子や現代車だけでなくさらに多様な「韓国大米(コメ)」を発掘して売ってみよう。グローカル時代に変化の風と潮流をうまく読めば、チャンスの入り口は開かれている。
チャン・セジョン地域ニュース部長
一般的にFTAが発効されれば、韓国のように製造業中心の国は工業製品を生産する産業界が概して恩恵を得て、農水産物を生産する農漁民や畜産農家が打撃を受けると言われている。このため政府が韓中FTA被害対策の1つとして1兆ウォン規模の「農漁村共生協力基金」をつくるとしながら「準租税」議論も熱い。
だが企業の準租税や政府の補助金によって農民の被害と不満をなだめようとするのは持続可能な対策ではない。
FTAが大勢である今、サムスン電子の役員も現代車の貴族労組も、都市の会社員たちも農民も全方向的な競争の例外にはなれない。超高速情報通信技術(ICT)時代においてローカル(local)がグローバル(global)であり、グローバルがローカルだ。このような世界でグローカル(glocal)マインドで世の中と積極的に疎通して交感しながら生き残りの解決法と知恵を探すしかない。
こうした角度から注視する現場がある。韓中FTAを機に15~16日、中国国営農業企業である中糧グループを含め9つのコメ輸入・流通業社の関係者12人が訪韓してコメの生産加工・商品化の過程を見て回った。23~27日に中国政府の検疫官4人が京畿道利川(キョンギド・イチョン)など全国6地域のコメ生産地を訪れて米穀処理場などを細かく点検している。利川米は朝鮮時代に王様の食膳に上がった。今やうまくすれば中国の「小皇帝」家庭の食卓に上がるチャンスだ。小皇帝は「1人っ子」政策によって生まれ、大事に育てられた中国人で、今は中国の中産層を形成している。
韓国産のコメが中国市場に受け入れられるのは中国のコメよりも韓国のコメの食品安全性に対する期待があるからだ。高くても好んで買って食べる傾向があるのだ。
中国のスマートフォン企業であるシャオミ(小米)が韓国市場に進出して、価格対比で優秀な品質として大きな反響を得るとすぐに「大陸の失敗」という言葉が広く知られるようになった。図体の大きな中国が「粟(シャオミ)」を世界市場に持ち出したことからして斬新かつ革新的だ。電子産業強国である韓国市場に中国は「粟スマートフォン」を持ってきては利益を得ている。
韓国も発想を変えてみよう。中国産の低価格農産物の恐怖にとらわれて気を落としていたり、補助金に執着していたりしても困る。農業大国である中国市場に、韓国もサムスン電子や現代車だけでなくさらに多様な「韓国大米(コメ)」を発掘して売ってみよう。グローカル時代に変化の風と潮流をうまく読めば、チャンスの入り口は開かれている。
チャン・セジョン地域ニュース部長
この記事を読んで…