一理がないのではない。10兆ウォンを超える追加補正予算を編成したのに今年の成長率は2.7%(韓国銀行見通し)にしかならず、最近のニュースも良くないことだらけだからだ。米国の金利引き上げ、原油価格暴落、新気候変動協約など。来年の成長率もせいぜい2%台という悲観論が勢力を伸ばし、さらには2017年経済危機の予言まで出てくる理由だ。
だが私の考えは違う。そんなに悲観的にみるほどではないからだ。韓国経済が確実に良くなるということでは決してない。このままなら来年の経済も本当に暗鬱なのは明らかだ。低成長の疲れが加わり肌で感じる息苦しさは今年よりももっと大きいだろう。しかしこれと過度な悲観論はまったく違う話だ。
【コラム】過度な悲観論も経済に毒だ=韓国(2)
だが私の考えは違う。そんなに悲観的にみるほどではないからだ。韓国経済が確実に良くなるということでは決してない。このままなら来年の経済も本当に暗鬱なのは明らかだ。低成長の疲れが加わり肌で感じる息苦しさは今年よりももっと大きいだろう。しかしこれと過度な悲観論はまったく違う話だ。
【コラム】過度な悲観論も経済に毒だ=韓国(2)
この記事を読んで…