본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【コラム】韓国の先進国入りを妨げる不信の壁(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
このような不信の拡大は、共同体に対する連帯意識の減少と個人主義・競争意識の増大などを呼び起こし、これは結局は生活の質の低下につながるほかはない。現在の韓国人の人生満足度は34カ国の経済協力開発機構(OECD)諸国の中で27位と下位圏だ。経済的地位に比べ満足度が相対的に低い理由もこのような信頼不足と相関関係が深い。


問題はこのような不信の風潮が社会的な病理現象にとどまらず、窮極的には経済成長にも悪影響を及ぼすことになり先進国への仲間入りを一層難しくさせるという点だ。世界的学者であるフランシス・フクヤマは彼の著書『トラスト』で、一国家の競争力と繁栄の水準はその社会が持っている信頼の水準によって決定されると主張した。それと共に社会の信頼は個人間の協力を促進させる非公式的な規範の集合で「社会的資本(Social Capital)」の役割をすると評価した。このような主張は実際の実証的研究につながり、ある社会の信頼水準が10ポイント増加すれば年平均の成長率が0.8ポイント上昇するという結果も導き出された。




【コラム】韓国の先進国入りを妨げる不信の壁(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴