본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

市民団体「5日集会」また申告…苦悶する警察=韓国

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2日、警察によると、参与連帯・韓国YMCA全国連盟・経済正義実践市民連合(経実連)・興士団など市民団体500グループで構成された市民社会団体連帯会議(連帯会議)は1日、ソウル地方警察庁に「5日正午から午後9時までソウル広場で5000人規模の集会を開いて大学路(テハンノ)一帯まで行進する」という内容の申告書を提出した。連帯会議のヨム・ヒョンチョル運営委員長は2日、ソウル中区貞洞(チュング・チョンドン)のフランシスコ教育会館で記者会見を行い、「連帯会議は11月14日に開かれた総決起に参加した団体ではない」とし「(時局が)深刻だと判断して平和的集会を開くことにした」と述べた。この日、会見場には第1次総決起集会を主導した民主労総のチェ・ジョンジン首席副委員長と全国農民会総連盟(全農)のキム・ヨンホ会長も参加した。ヨム氏は、記者からの「民主労総と全農も集会を共に主催するということなのか」という質問に対して「主催は我々が行うが、さまざまな団体が参加するほうが適切だと考えている」と述べた。民主労総側は「民衆総決起闘争本部と連帯会議がそれぞれ申告した集会は、性格上、趣旨が似ている」とした。


警察関係者は「連帯会議参加団体のうち過激デモ団体はないようだ」とし「当日の交通状況と集会目的などを検討して決める」とした。これに先立ち警察は先月26日に全農が出した集会申告と先月29日に「ペク・ナムギ汎国民対策委」が出した集会申告に対しては禁止を通告した。「第1次総決起の時に違法暴力集会を主導した団体と実体が同じ」という理由からだった。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴