본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

韓日財界、IoT協力・通貨スワップ再開案を議論

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

韓国の全国経済人連合会と日本の経団連は26日、東京経団連会館で「第25回韓日財界会議」を開いた。韓国側からは許昌秀(ホ・チャンス)全経連会長ら経済界の代表者16人、日本側からは榊原定征経団連会長ら22人が参加した。(写真=全経連提供)

全国経済人連合会は26日、東京で日本の経団連と「第25回韓日財界会議」を開いて両国の経済と政治・外交関係改善のために協力していくことで合意した。


今回の会議に韓国側からは許昌秀(ホ・チャンス)全経連会長をはじめ辛東彬(シン・ドンビン)ロッテグループ会長、朴三求(パク・サムグ)錦湖(クムホ)アシアナグループ会長、キム・ユン三養(サムヤン)ホールディングス会長、朴英珠(パク・ヨンジュ)利建(イゴン)産業会長、柳津(リュ・ジン)豊山(プンサン)会長、李承哲(イ・スンチョル)全経連副会長ら16人が参加した。日本側からは榊原定征経団連会長、内山田竹志トヨタ会長、岩沙弘道三井不動産会長ら22人が同席した。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴