南シナ海をめぐる米国・中国間の対立の波が高まるほどに、韓国政府の悩みも深くなった。バラク・オバマ米国大統領が朴槿恵(パク・クネ)大統領に「中国が国際規範や法を遵守しない場合、中国に対して声を出してほしい」と公開的に注文したためだ。韓国は同盟国である米国だけでなく最大の交易パートナーである中国の立場を考慮するほかはない。選択の瞬間が近づく状況に置かれたことになる。これを機に国際外交問題の専門家である文正仁(ムン・ジョンイン)延世(ヨンセ)大学教授と尹徳敏(ユン・ドクミン)国立外交院長に会って診断と解決法を聞いてみた。
--オバマ大統領が「韓国が中国と非常に良い関係を結ぶことを願う」としつつも中国に言うべきことは言ってほしいと注文した。これをどのように解釈すべきか。
文正仁=南シナ海で中国が今見せている行為が国際規範や国際法を守らないので、韓国が基本的な立場を表明してほしいということだ。米国側の列にしっかり並べと組分けするよりは、韓国が常に強調してきた普遍的価値を守ってほしいという一種の警告性メッセージだとみる。
尹徳敏=韓中関係が強くなることが米国にも役立つという話を明確にした。この点でも私たちは注目すべきだ。これまで韓国政府は南シナ海問題について航行の自由保障のようなさまざまな原則を明確に話してきた。今韓国と米国の間に大きな立場の違いがあって出てきた問題ではないとみている。
--南シナ海問題の発展が尋常ではない。米中間に実際に衝突が起きた場合、韓国がオバマの注文に従うことができるだろうか。
尹=南シナ海は重要な海上通路だ。韓国が輸入する原油の90%、輸出物流量の30%が通り過ぎる。他人事ではなく韓国の死活的な利害が絡んでいる。米海軍がここの安全を守るといっても言い過ぎではない。韓国の立場が米国と違うことはできない。中国は第1列島線を確保して第2列島線に出て行くという壮大な夢がある。まさに第1列島線にあるのが南シナ海と東シナ海だ。南シナ海が最もソフトなターゲットなので中国が先に始めたのかもしれないが、これが韓中間の問題になる時が来る可能性がある。だからこそ韓国は対岸の火を眺めているようではいけない。韓国の利益が関わっている問題だ。
文=少し違う見解だが、世界で最も活発に貿易をしている中国の立場からみれば、公海で航行の自由を韓国が防ぐ必要はない。この問題とは違い、中国は九段線が歴史的に中国固有の領海一部だったと主張している。韓国はこのために非常に困難になりかねない。ここに韓国の悩みがある。韓米日3カ国海軍合同訓練に韓国が参加してほしいという提案を受けた時、またはさらに実際の米中間や日中間で紛争が発生した時に韓国がどのようにするべきか非常に深刻な問題だ。国民の多数が不介入を望む。米国は韓国が同盟国ならばそのような状況では当然参加するべきだとみると、政府としては非常に難しい選択になるだろう。韓国が明示的な軍事行動をしなければならない場合、決定が容易ではないだろう。
--決定を下す基準は何になるべきか。
文=中国との軍事的緊張が訪れた時、一番重要なのは国民の世論を問わなければならないということだ。リーダーシップも重要だが、国民感情をよく考慮して国益を計算しなければならない。予防的外交ができる余力になれば、しなければならない。たとえ同盟関係でも韓国が米国の軍事的行動に参加するのは容易ではないだろう。
尹=はあくまでも仮想的という状況で実際に起きないこともある。中国も自ら軍事的弱点を分かっているので武力衝突まで発展する可能性がほとんどないとみている。(中央SUNDAY第450号)
韓国、米中間で「選択の瞬間」追い込まれる前に予防的外交始めるべき(2)
韓国、米中間で「選択の瞬間」追い込まれる前に予防的外交始めるべき(3)
--オバマ大統領が「韓国が中国と非常に良い関係を結ぶことを願う」としつつも中国に言うべきことは言ってほしいと注文した。これをどのように解釈すべきか。
文正仁=南シナ海で中国が今見せている行為が国際規範や国際法を守らないので、韓国が基本的な立場を表明してほしいということだ。米国側の列にしっかり並べと組分けするよりは、韓国が常に強調してきた普遍的価値を守ってほしいという一種の警告性メッセージだとみる。
尹徳敏=韓中関係が強くなることが米国にも役立つという話を明確にした。この点でも私たちは注目すべきだ。これまで韓国政府は南シナ海問題について航行の自由保障のようなさまざまな原則を明確に話してきた。今韓国と米国の間に大きな立場の違いがあって出てきた問題ではないとみている。
--南シナ海問題の発展が尋常ではない。米中間に実際に衝突が起きた場合、韓国がオバマの注文に従うことができるだろうか。
尹=南シナ海は重要な海上通路だ。韓国が輸入する原油の90%、輸出物流量の30%が通り過ぎる。他人事ではなく韓国の死活的な利害が絡んでいる。米海軍がここの安全を守るといっても言い過ぎではない。韓国の立場が米国と違うことはできない。中国は第1列島線を確保して第2列島線に出て行くという壮大な夢がある。まさに第1列島線にあるのが南シナ海と東シナ海だ。南シナ海が最もソフトなターゲットなので中国が先に始めたのかもしれないが、これが韓中間の問題になる時が来る可能性がある。だからこそ韓国は対岸の火を眺めているようではいけない。韓国の利益が関わっている問題だ。
文=少し違う見解だが、世界で最も活発に貿易をしている中国の立場からみれば、公海で航行の自由を韓国が防ぐ必要はない。この問題とは違い、中国は九段線が歴史的に中国固有の領海一部だったと主張している。韓国はこのために非常に困難になりかねない。ここに韓国の悩みがある。韓米日3カ国海軍合同訓練に韓国が参加してほしいという提案を受けた時、またはさらに実際の米中間や日中間で紛争が発生した時に韓国がどのようにするべきか非常に深刻な問題だ。国民の多数が不介入を望む。米国は韓国が同盟国ならばそのような状況では当然参加するべきだとみると、政府としては非常に難しい選択になるだろう。韓国が明示的な軍事行動をしなければならない場合、決定が容易ではないだろう。
--決定を下す基準は何になるべきか。
文=中国との軍事的緊張が訪れた時、一番重要なのは国民の世論を問わなければならないということだ。リーダーシップも重要だが、国民感情をよく考慮して国益を計算しなければならない。予防的外交ができる余力になれば、しなければならない。たとえ同盟関係でも韓国が米国の軍事的行動に参加するのは容易ではないだろう。
尹=はあくまでも仮想的という状況で実際に起きないこともある。中国も自ら軍事的弱点を分かっているので武力衝突まで発展する可能性がほとんどないとみている。(中央SUNDAY第450号)
韓国、米中間で「選択の瞬間」追い込まれる前に予防的外交始めるべき(2)
韓国、米中間で「選択の瞬間」追い込まれる前に予防的外交始めるべき(3)
この記事を読んで…