◆米国が消極的vs優先順位で後回し
崔ギョン煥(チェ・ギョンファン)副首相兼企画財政部長官は6日、国会企画財政委員会の国政監査で韓国が初期にTPP交渉に参加しなかった理由について、「2008年に米国がTPP参加を宣言する当時、すでに米国と自由貿易協定(FTA)交渉を妥結したうえ、中国とFTA交渉を進めていた状況だったため、これに集中するのがよいという判断を李明博(イ・ミョンバク)政権がした」と説明した。崔副首相は「当時12カ国が交渉を進展させていた状況であり、我々が(途中から)入るには無理があった」と付け加えた。
<韓国抜けたTPP>責任めぐり前・現政府間で立場の違い(2)
崔ギョン煥(チェ・ギョンファン)副首相兼企画財政部長官は6日、国会企画財政委員会の国政監査で韓国が初期にTPP交渉に参加しなかった理由について、「2008年に米国がTPP参加を宣言する当時、すでに米国と自由貿易協定(FTA)交渉を妥結したうえ、中国とFTA交渉を進めていた状況だったため、これに集中するのがよいという判断を李明博(イ・ミョンバク)政権がした」と説明した。崔副首相は「当時12カ国が交渉を進展させていた状況であり、我々が(途中から)入るには無理があった」と付け加えた。
<韓国抜けたTPP>責任めぐり前・現政府間で立場の違い(2)
この記事を読んで…