본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

20年前の日本と似た流れ…韓国、国家債務の管理が必要(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
企画財政部が2011年に報告書「日本の国家債務現況および増加要因」で明らかにした1990年代の日本の状況だ。20年余り過ぎた今日の韓国の状況といってもおかしくない。景気低迷と高齢化で国家債務が増える要素がそろっているということだ。韓国も来年、国内総生産(GDP)に対する国家債務比率が初めて40%を超え、財政健全性に警告灯がついている。ここで放置すれば、日本が「失われた20年」に経験した財政悪化を踏襲するという懸念が出ている。キム・ソンテ韓国開発研究院(KDI)研究委員は「韓国も遠からず国家債務がGDP比100%を超えるしかない構造」とし「中長期的な計画を持って本格的に財政を管理する必要がある」と指摘した。


日本の国家債務が急増した時期は1990年代だ。日本財務省によると、1990年の中央政府と地方政府が抱える満期1年以上の長期債務規模はGDP比59.1%だった。しかし1994年に75.5%に急増し、97年には95.9%、98年には109.8%に増えた。




20年前の日本と似た流れ…韓国、国家債務の管理が必要(2)

関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴