본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

安倍首相の過去型の談話vs朴大統領の未来型の祝辞

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

朴槿恵(パク・クネ)大統領

朴大統領は15日に発表した祝辞で、前日の安倍首相の戦後70年談話をちょうど2文だけで批判した。「私たちとしては残念な部分が少なくないのが事実だ。歴史は分けるものでもなく、生き証人の証言によって生きている」という部分だ。


その代わり朴大統領は「今後『歴代内閣の歴史認識を継承する』という公言を、一貫して誠意ある行動で後押しして、隣国と国際社会の信頼を得なければならないだろう」とした。それから「日本の侵略と植民地支配がアジアのさまざまな国の国民に多くの損害と苦痛を与えた点と、慰安婦被害者に苦痛を与えたことに対して謝罪と反省を根幹とした歴代内閣の立場が今後も揺るぎないものだと明言した点に注目する」とつけ加えた。安倍首相が国内向けに強調した「戦後世代に謝罪の宿命を負わせてはいけない」などの内容を問題にせず、関係改善用の言及に重きを置いた。青瓦台(チョンワデ、大統領府)関係者は「過去よりも日本に対して『今後の行動で見せてほしい』というのが朴大統領の提案の核心」と説明した。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴