来月3日に予定されている中国の抗日・反ファシスト戦争勝利70周年記念閲兵式に朴槿恵(パク・クネ)大統領が参加するかどうかをめぐり政府が悩みを重ねている。青瓦台(チョンワデ、大統領府)は早ければ来週に公式発表をする計画だ。青瓦台の閔庚旭(ミン・ギョンウク)報道官は10日の記者会見で「中国戦勝行事への出席は、諸般の事項を考慮し、慎重に検討中」としながら「早ければ来週後半頃にはどんな決定になるのか知らされるだろう」と話した。朴大統領が戦勝閲兵式を機に訪中して来月4日に予定された上海臨時政府庁舎の再開館式に参加する可能性もあるという展望も出てくるが、日程は確定していないという。
閔報道官は「諸般の事項を考慮」と簡単に表現したが、政府の悩みは深い。中国の戦勝行事の出席の有無に絡む国家間の力学関係が簡単ではないからだ。
米国の変数が最も大きい。韓米いずれも公式の立場は「韓国政府が判断して決める問題」という側だ。だが米国と中国が互いにサイバー攻撃や南シナ海問題などでことごとく対立している状況のため、朴大統領の決定によって韓国がどちらか一方を重視するという印象を与えかねないという憂慮が出てくる。中東呼吸器症候群(MERS)事態の時に国内状況を収拾するため今年6月に予定されていた訪米を一度延期した中で懸念はさらに大きくなった側面がある。
特に中国の戦勝行事が人民解放軍を査閲する軍事行事という点も負担だというのが外交部当局者の説明だ。韓国の返事を待つ中国の立場ものんびりとはしていられない。これまでに出席を通知した国家首脳が多くなく、特に西側諸国の反応がかんばしくないという。外交部関係者は「今の状況では朴大統領の出席の有無が戦勝行事の興行を決定することになる可能性がますます大きくなっている」と話した。
ロシアと比較される点も政府が悩む部分だ。5月のロシアの戦勝行事時は朴大統領が直接行かず特使を代わりに送った。
「朴大統領、訪米日程を公式化後に中国戦勝式典出席を」(2)
閔報道官は「諸般の事項を考慮」と簡単に表現したが、政府の悩みは深い。中国の戦勝行事の出席の有無に絡む国家間の力学関係が簡単ではないからだ。
米国の変数が最も大きい。韓米いずれも公式の立場は「韓国政府が判断して決める問題」という側だ。だが米国と中国が互いにサイバー攻撃や南シナ海問題などでことごとく対立している状況のため、朴大統領の決定によって韓国がどちらか一方を重視するという印象を与えかねないという憂慮が出てくる。中東呼吸器症候群(MERS)事態の時に国内状況を収拾するため今年6月に予定されていた訪米を一度延期した中で懸念はさらに大きくなった側面がある。
特に中国の戦勝行事が人民解放軍を査閲する軍事行事という点も負担だというのが外交部当局者の説明だ。韓国の返事を待つ中国の立場ものんびりとはしていられない。これまでに出席を通知した国家首脳が多くなく、特に西側諸国の反応がかんばしくないという。外交部関係者は「今の状況では朴大統領の出席の有無が戦勝行事の興行を決定することになる可能性がますます大きくなっている」と話した。
ロシアと比較される点も政府が悩む部分だ。5月のロシアの戦勝行事時は朴大統領が直接行かず特使を代わりに送った。
「朴大統領、訪米日程を公式化後に中国戦勝式典出席を」(2)
この記事を読んで…