◆電子=半導は体好況、スマートフォンは不振
サムスン電子は4-6月期の半導体の売上高が過去最高となったが、スマートフォンは振るわなかった。4-6月期の営業利益は6兆9000億ウォン(約7300億円)と、前年同期比4.03%減少した。米アップル、中国ファーウェイ(華為)などとの競争で「ギャラクシーS6」が期待ほど売れなかった影響が大きい。サムスンSDIもギャラクシーS6の販売不振の直撃弾を受けた。小型バッテリーの供給が減り、営業損失は37億ウォンだった。当初、市場の期待値は営業利益160億ウォンだった。
<韓国製造業4-6月期実績ショック>䖃ォン高に苦しみ、中国に押され(2)
サムスン電子は4-6月期の半導体の売上高が過去最高となったが、スマートフォンは振るわなかった。4-6月期の営業利益は6兆9000億ウォン(約7300億円)と、前年同期比4.03%減少した。米アップル、中国ファーウェイ(華為)などとの競争で「ギャラクシーS6」が期待ほど売れなかった影響が大きい。サムスンSDIもギャラクシーS6の販売不振の直撃弾を受けた。小型バッテリーの供給が減り、営業損失は37億ウォンだった。当初、市場の期待値は営業利益160億ウォンだった。
<韓国製造業4-6月期実績ショック>䖃ォン高に苦しみ、中国に押され(2)
この記事を読んで…