20日、日本の自動車調査研究機関FOURINの世界自動車調査月報によれば現代・起亜車は昨年、全世界のハイブリッド車市場で7万7473台を販売した。トヨタ(116万2000台)、ホンダ(27万9000台)に続き3位だ。
現代・起亜車は2009年7月に世界で初めてアバンテとフォルテのLPiハイブリッドを発売した。2011年には世界で初めて「並列型ハードタイプ・ハイブリッドシステム」を搭載したソナタ・K5ハイブリッドを発売した。これに対し現代・起亜車のハイブリッド車販売量は2010年の6062台から2011年3万4863台、2012年は5万2590台に増えた。
現代・起亜車は2009年7月に世界で初めてアバンテとフォルテのLPiハイブリッドを発売した。2011年には世界で初めて「並列型ハードタイプ・ハイブリッドシステム」を搭載したソナタ・K5ハイブリッドを発売した。これに対し現代・起亜車のハイブリッド車販売量は2010年の6062台から2011年3万4863台、2012年は5万2590台に増えた。
この記事を読んで…