본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【コラム】朴槿恵政権の「安倍首相を知ること」(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
その場面は奇妙な逆説だ。2人の家族史のためだ。両国の修交は朴正煕(パク・チョンヒ)大統領の決断だった。朴正煕の言葉は苦悩にあふれていた。「過去だけを問い詰めれば日本は不倶戴天だ。昨日の怨讐でも、私たちの今日・明日のために必要ならば、彼らと手を組まなければならない」。その悲壮さは韓日間に新たな裾野を切り開いた。その中に日本を活用しようとする意味が入れられた。用日の戦略だ。娘の時代にその地平はこんがらかった。


逆説は深まる。安倍首相は「(私の)母方の祖父・岸信介元首相と従祖父の佐藤栄作元首相が両国の国交正常化に深く関与した」と述べた。佐藤元首相は韓日条約締結時に在任していた。岸元首相は外交交渉を後援した。金鍾泌(キム・ジョンピル、JP)元首相は修交の水面下の演出者だった。岸元首相はJPに「日本が韓国を困らせた。謝罪申し上げる。過ぎた日は良くなかったが、今こそ韓日が手を握って韓国が復興することを願う」とした。岸元首相は外孫の安倍首相に政治的感受性を与えた。岸元首相は太平洋戦争のA級戦犯容疑者だ。




【コラム】朴槿恵政権の「安倍首相を知ること」(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴