日照り続きの中で恵みの雨が降った20日、江華島校洞里の干上がった水田が水に濡れている。
韓国気象庁は、「黄海上に位置する発達した低気圧の影響で20日は全国各地で雷をともなう雨が降った。21日は全国的に雲が多く、忠清北道(チュンチョンブクド)南部と南部内陸地方は大気が不安定で午後に強い雨が降るところがある」と明らかにした。22日も内陸の一部地方では大気が不安定で所により午後に雨が降る見通しだ。
気象庁はまた、済州島(チェジュド)南側海上の梅雨前線が北上し、24日に済州道と全羅南道(チョンラナムド)地域で梅雨入りすると予想した。25日には梅雨前線がさらに北上し、忠清地方にも雨を降らせる見通しだ。だが、日照りが激しいソウル・京畿道(キョンギド)、江原道(カンウォンド)地域に雨が降る可能性は大きくない。
25日に忠清地方に雨が降れば中部地方も梅雨入りと公式に記録される。
この記事を読んで…