“フィギュアクイーン”キム・ヨナがサムスン主催の「プレイ・ザ・チャレンジ・トークコンサート」で講演者として大衆の前に立った。キム・ヨナはいたずらっぽい表情と気さくな姿勢で、聴衆に自身の経験と努力について淡々と語った。(写真=サムスン)
17年間のフィギュア選手生活を送ったキム・ヨナは「良い思い出よりも、悪い思い出が多かった」と打ち明けた。彼女は「良い思い出は一瞬だけだ。1つの大会に出て行くために準備する期間も長くて大変だった。負傷も多かったし、肉体的にも精神的にもスランプが多かった」と話した。特に最も大変だった頃として、中学生時代と2010バンクーバー冬季オリンピック直後を思い起こした。彼女は「中学生時代は成長期なので体がすごく変わった時だった。スケート靴もよく合わず、何度も変えた。その時ごとに母親とよく喧嘩した。毎日毎日が大変だった。バンクーバー冬季オリンピックの時は金メダルという目標を成し遂げた後なので虚脱感が大きかった。モチベーションを上げられず次の試合に出て行かないと駄々をこねていた」と告白した。
この記事を読んで…