본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【社説】これほど情けない食薬処に食品の安全を任せられるか

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
食薬処は国内最高の権威を誇る専門機関だ。今回の白首烏の件でアマチュアへと転落した。白首烏は健康欲求の上昇のおかげでここ数年、更年期女性の間で大流行していた。一部で「白首烏など複合抽出物」の異常事例の報告が絶えなかったが食薬処は「白首烏のせいとは推定しがたい」として無視してきた。そのうちに消費者院が「偽白首烏(耳葉牛皮消)」の実態を出すと、すぐに仕方なく全数調査を始めた。


こうした過程の中で調査結果も期待以下だった。207品の白首烏製品のうち10品(4.8%)だけに「耳葉牛皮消が入っていない」と出てきた。157品は確認不可だった。全数調査という言葉が面目を失う。白首烏製造の過程で熱を加える時にDNAが破壊されるからだと説明する。ならば原料を探して確認すれば良い。これさえも26%程度しか回収できなかった。健康機能食品の政策自体が粗末だと原料履歴の管理に穴が空いているのは当然かもしれない。健康機能食品制度が導入されて11年になったが、今までいったい何をしていたのか分からない。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴