「ブックデザインは、著者の独特の世界へと読者を案内する役割だと思います。表紙デザインは本の内容を集約し、最も大切な印象や雰囲気を伝えること、このためにテキストとコンテクストを視角化するということ。このような意味で翻訳とも同じだと言えるでしょう」。
米国コロンビア大学出版社のイ・チャンジェ首席デザイナーの話(49)だ。彼は20~30日ソウル合井洞(ハプチョンドン)のギャラリー「四角形」で開かれる「本を作って見る13の方法-コロンビア大学出版社ブックデザイン、1990~2015」のために来韓した。1893年に創立したこの出版社がこの四半世紀に出した本のうち100点余りを通じてブックデザインの美学・過程を披露する展示だ。年間160種余りを出す大学出版社らしく欧州哲学、東アジア文学など翻訳書も多い。特にファン・スンウォン、パク・ワンソ、オ・ジョンヒ、チェ・ユンら韓国文学の翻訳本を含む、展示本の半分はイ氏がデザインしたものだ。彼は「私たちの出版社は米国でも韓国文学を多く出してきたところ」としながら「これを韓国に紹介する一方で、より多くの韓国作品が米国に紹介されたらと思う」と話した。
韓国文化と文学に注ぐ愛情が格別だ。幼少期に「文を書く人」を夢見て、その頃母親が買ってくれた『仕事をする子供たち』のようなイ・オドク先生の本は今でも所蔵している。中学校を終えて家族と米国に移住する時も各種の文学全集をまとめて持って行ったほどだ。大学時代には医者になろうとしたが、教養科目で接した美術史にはまって絵画まで一緒に専攻した。その後プラット・インスティテュートでコミュニケーションデザインを学んで1996年から今の出版社で仕事をしてきた。
彼の韓国文学でデザインは、通念とは異なっていても韓国的情緒をとり入れたりする。例えばキム・ソウォルの詩集『チンダルレの花』英訳本(2007)の表紙は、花の代わりにキム・ファンギ画伯のモダンな抽象画を入れた。「キム・ソウォルの詩には都会的で暗い面もある」という翻訳者デービッド・メカン教授(ハーバード大学)の意見で彼が思い浮かんだものだ。このような場合、うわさを頼りに著作権者を探して使用許可を取るのも彼の役割だ。韓国語は上手でも韓国事情には明るくないため容易なことではない。在日作家キム・ソクボムの小説『万徳幽霊奇譚』の英訳本(2010)の表紙に使った1940年代の子供たちの写真は運の良かったケースだ。これを撮った写真家ク・ワンサムの生誕100周年展示がちょうど2009年江原道寧越(カンウォンド・ヨンウォル)の東江(トンガン)写真博物館で開かれたおかげだ。彼はこの縁で、この博物館が所蔵するチュ・ミョンドク、チェ・ミンシクらさまざまな作家の写真で3年前に米国で「人生の軌跡-韓国の視線で眺める、1945~1992」を企画して展示もした。
彼はまた別の方法で韓国文学、さらには出版文化を米国に紹介したいという願いがある。1つの書画のような表紙をはじめデザインが優れた近代文学の原本を展示することだ。「イ・テジュンの随筆集『無序録』の英訳本(2009)をデザインしながら1941年初版の表紙を探してみたら本当に素晴らしいものでした。韓国の視覚文化を広く知ってもらう機会ができたらと思います」。
米国コロンビア大学出版社のイ・チャンジェ首席デザイナーの話(49)だ。彼は20~30日ソウル合井洞(ハプチョンドン)のギャラリー「四角形」で開かれる「本を作って見る13の方法-コロンビア大学出版社ブックデザイン、1990~2015」のために来韓した。1893年に創立したこの出版社がこの四半世紀に出した本のうち100点余りを通じてブックデザインの美学・過程を披露する展示だ。年間160種余りを出す大学出版社らしく欧州哲学、東アジア文学など翻訳書も多い。特にファン・スンウォン、パク・ワンソ、オ・ジョンヒ、チェ・ユンら韓国文学の翻訳本を含む、展示本の半分はイ氏がデザインしたものだ。彼は「私たちの出版社は米国でも韓国文学を多く出してきたところ」としながら「これを韓国に紹介する一方で、より多くの韓国作品が米国に紹介されたらと思う」と話した。
韓国文化と文学に注ぐ愛情が格別だ。幼少期に「文を書く人」を夢見て、その頃母親が買ってくれた『仕事をする子供たち』のようなイ・オドク先生の本は今でも所蔵している。中学校を終えて家族と米国に移住する時も各種の文学全集をまとめて持って行ったほどだ。大学時代には医者になろうとしたが、教養科目で接した美術史にはまって絵画まで一緒に専攻した。その後プラット・インスティテュートでコミュニケーションデザインを学んで1996年から今の出版社で仕事をしてきた。
彼の韓国文学でデザインは、通念とは異なっていても韓国的情緒をとり入れたりする。例えばキム・ソウォルの詩集『チンダルレの花』英訳本(2007)の表紙は、花の代わりにキム・ファンギ画伯のモダンな抽象画を入れた。「キム・ソウォルの詩には都会的で暗い面もある」という翻訳者デービッド・メカン教授(ハーバード大学)の意見で彼が思い浮かんだものだ。このような場合、うわさを頼りに著作権者を探して使用許可を取るのも彼の役割だ。韓国語は上手でも韓国事情には明るくないため容易なことではない。在日作家キム・ソクボムの小説『万徳幽霊奇譚』の英訳本(2010)の表紙に使った1940年代の子供たちの写真は運の良かったケースだ。これを撮った写真家ク・ワンサムの生誕100周年展示がちょうど2009年江原道寧越(カンウォンド・ヨンウォル)の東江(トンガン)写真博物館で開かれたおかげだ。彼はこの縁で、この博物館が所蔵するチュ・ミョンドク、チェ・ミンシクらさまざまな作家の写真で3年前に米国で「人生の軌跡-韓国の視線で眺める、1945~1992」を企画して展示もした。
彼はまた別の方法で韓国文学、さらには出版文化を米国に紹介したいという願いがある。1つの書画のような表紙をはじめデザインが優れた近代文学の原本を展示することだ。「イ・テジュンの随筆集『無序録』の英訳本(2009)をデザインしながら1941年初版の表紙を探してみたら本当に素晴らしいものでした。韓国の視覚文化を広く知ってもらう機会ができたらと思います」。
この記事を読んで…