본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【コラム】韓日首脳に本当に重要な問題(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

イラスト=キム・フェリョン

果たして最も重要な質問だろうか。今回の訪問は分岐点になった。両国は新しい日米防衛協力のための指針(ガイドライン)を発表した。新たな指針は長所が多い。北朝鮮の挑発をより強く阻止するだろう。東シナ海の尖閣諸島(中国名・釣魚島)のために中国と日本が衝突する可能性も減らすだろう。結果的に韓国の安保にはプラスだ。両国首脳は環太平洋経済連携協定(TPP)の文案完成にも一歩さらに近づいた。韓国にも良い成果だ。韓国は結局、韓米自由貿易協定(KORUS)以降、韓国に最も重要な自由貿易協定であるTPPに加入することになるからだ。今回の首脳会談のいくつかの重大な側面を総合的に検討する必要がある。慰安婦問題が今回の会談を規定する唯一の質問になってはいけない。


もちろん慰安婦女性問題は安倍首相が扱うべき非常に重大な問題だと考える。今回の安倍首相の訪米に続き、朴槿恵(パク・クネ)大統領が夏にホワイトハウスを訪問する。韓日首脳は自分たちが今まで接した質問よりはるかに難しい質問に答えなければいけない。




【コラム】韓日首脳に本当に重要な問題(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴