社会が危険だと考える理由は安全に対する国民意識が依然として低い上に、政府・国会の政策的対応が伴っていないところにある。アンケート調査で63.5%は「安全意識が変わっていない」と指摘した。そうした理由として、▽政府の対策準備の意志と能力不足(30.6%)▽大型事故を簡単に忘れる性向(27.8%)などが挙げられた。明智(ミョンジ)大学政治学科のキム・ヒョンジュン教授は、「言葉では安全共和国を作ると言っておきながら、シンクホールなど大型事故がずっと起き続け、国会に対する不信と政府の無能力を国民が叱咤している」と話した。
国民が最も心配する安全問題は日常的な危険に関連している。昨年ソウル・上往十里(サンワンシムリ)駅で地下鉄追突事故を経験したコ・ヒョンソクさん(23)は、「犯罪よりも地下鉄事故のような日常的な危険に敏感だ。事故が起きる前の安全対策や予防策は依然として足りないと感じる」と話した。
今回の世論調査でも国民が実際に最も心配する安全問題は交通事故や火災のような日常の中の危険(48.5%)だった。次いで強盗・性暴行のような犯罪被害(23.9%)、建物・橋梁のような施設崩壊(11.2%)の順となった。北朝鮮の攻撃をはじめとする安保関連危険(9.1%)と地震・洪水など自然災害(5.6%)に対する心配は相対的に少なかった。ソウル大学心理学科のクァク・クムジュ教授は、「国民の不安をなくすには政府は安全関連対策だけでなく韓国社会全般に広がる不信を取り除き信頼を与えられるよう努力しなければならない」と話した。
安全の重要性に対する認識は少しずつ高まっている。子どもの安全事故予防と校内暴力監視活動をする韓国父兄安全協会はセウォル号事故後にボランティア申請者が大幅に増えた。ボランティアをする仁川市東区のチョン・ユリさん(38)は、「昨年から父兄が自ら安全を取りまとめ始めた。小さな可ことから細かく整えセウォル号のような大型惨事が繰り返されないようにするのが目標だ」と話した。
「第2のセウォル号事故起きる」86%…不安広げる不信を取り除こう(1)
国民が最も心配する安全問題は日常的な危険に関連している。昨年ソウル・上往十里(サンワンシムリ)駅で地下鉄追突事故を経験したコ・ヒョンソクさん(23)は、「犯罪よりも地下鉄事故のような日常的な危険に敏感だ。事故が起きる前の安全対策や予防策は依然として足りないと感じる」と話した。
今回の世論調査でも国民が実際に最も心配する安全問題は交通事故や火災のような日常の中の危険(48.5%)だった。次いで強盗・性暴行のような犯罪被害(23.9%)、建物・橋梁のような施設崩壊(11.2%)の順となった。北朝鮮の攻撃をはじめとする安保関連危険(9.1%)と地震・洪水など自然災害(5.6%)に対する心配は相対的に少なかった。ソウル大学心理学科のクァク・クムジュ教授は、「国民の不安をなくすには政府は安全関連対策だけでなく韓国社会全般に広がる不信を取り除き信頼を与えられるよう努力しなければならない」と話した。
安全の重要性に対する認識は少しずつ高まっている。子どもの安全事故予防と校内暴力監視活動をする韓国父兄安全協会はセウォル号事故後にボランティア申請者が大幅に増えた。ボランティアをする仁川市東区のチョン・ユリさん(38)は、「昨年から父兄が自ら安全を取りまとめ始めた。小さな可ことから細かく整えセウォル号のような大型惨事が繰り返されないようにするのが目標だ」と話した。
「第2のセウォル号事故起きる」86%…不安広げる不信を取り除こう(1)
この記事を読んで…