日本は組み合わせ抽選の結果に大満足だ。シリア・アフガニスタン・カンボジア・シンガポールなど格下のチームと同組となった。ヴァヒド・ハリルホジッチ日本代表チーム監督は「いいグループに入った」と話した。問題は競技場所だ。シリアとアフガニスタンは中東の武装団体「イスラム国(IS)」が根拠地としている国々だ。今年初めにISに人質として捕まり斬首された日本人ジャーナリストの後藤健二さんもシリアに滞在していて被害に遭った。遠征試合にやって来た日本代表チームや応援団がテロの標的になる可能性もある。スポーツ報知や中日スポーツなど日本メディアは「日本政府が『渡航危険度が最も高いレベル』を適用して訪問を制限している国々だ。アウェー戦を行うのは適切でない」として懸念の色をにじませた。
2002年韓日ワールドカップ以来、16年ぶりの本戦行きに挑む中国は、習近平国家主席の前面的な支援の中で“反乱”を準備中だ。C組の中国はカタール・モルディブ・ブータン・香港と対戦する。韓国人・金判坤(キム・パンゴン)監督率いる香港が1997年の中国返還以来、中国戦5戦5敗の侮辱を雪ぐチャンスになるか、関心を集めている。
2002年韓日ワールドカップ以来、16年ぶりの本戦行きに挑む中国は、習近平国家主席の前面的な支援の中で“反乱”を準備中だ。C組の中国はカタール・モルディブ・ブータン・香港と対戦する。韓国人・金判坤(キム・パンゴン)監督率いる香港が1997年の中国返還以来、中国戦5戦5敗の侮辱を雪ぐチャンスになるか、関心を集めている。
この記事を読んで…