본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【コラム】権力の外交想像力=韓国(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
大洋はリーダーシップの想像力を刺激した。その時代の設計者、金鍾泌(キム・ジョンピル)は新たな接近をした。「韓国は大陸についた盲腸のような位置にある。我々は太平洋・大西洋に進まなければいけない。日本をう回しては行きにくい」。それは外交的感受性の革新だった。


想像力はリーダーシップに勇気を吹き込む。朴正熙は国交正常化を決心した。彼は「昨日の敵でも、今日と明日のために必要なら彼らと手を握らなければいけないのが国家利益と国民の福祉を図る賢明な対処」と述べた。そのような姿勢は日本の活用だ。親日ではない。それは輸出経済と開放につながった。




【コラム】権力の外交想像力=韓国(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴