中央日報「江南通新」の人気コンテンツ「味対味ライバル」にこれまで紹介された食堂はその歴史の古さから、前職大統領から財界人、芸能人、文化芸術家まで幅広い層の常連客を抱えている。彼らは味に関しては一家言あるという共通点があった。飾り気のない膳を好む大統領から入院中にジャージャー麺を食べるために看護師を連れてやって来た大企業会長、ウナギの蒲焼きで気力を充電した野球選手まで、名士の馴染み店を6回シリーズで紹介していく。
◆青瓦台から60年間注文を受ける餅屋
大統領の食欲には飾り気がなかった。前職大統領がよく訪れた三清洞(サムチョンドン)スジェビと楽園餅屋は庶民の雰囲気が充満している店だ。三清洞スジェビは青瓦台の近くに位置していることから歴代大統領が当選前後に足繁く訪れた。盧泰愚(ノ・テウ)元大統領は当選したばかりの頃に近くの金融研修院に業務引継委員会を設置したが、この時同店社長のハン・ギヨン氏(67)に研修院に来てスジェビを作ってほしいと依頼した。しかし、当時手を怪我していたハン社長はこれを断り、結局参謀が店にやって来てスジェビを持っていったという。故盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は国会議員時代から訪れ、李明博(イ・ミョンバク)大統領は就任後もたびたび店を訪れた。大統領の食欲をそそった三清洞スジェビの秘訣は真心だ。キムチや醤油に至るまで全て店の手作りだ。特に、スジェビは機械ではなく手で薄くちぎる。押し寄せる客に厨房スタッフが分厚いスジェビを出しはしないかと案じたハン社長は台所に「スジェビは薄く」という注意書きを貼っておいた。
楽園餅屋は過去60年間、青瓦台(チョンワデ、大統領府)の御用達餅屋だった。イ・グァンスン社長(72)は歴代大統領の誕生日と彼らが好きな餅に精通している。わざわざ覚えたのでなく、青瓦台から毎年注文が入ってきたため自然に覚えたのだ。青瓦台の電話は「こちらは孝子洞(ヒョジャドン)です」と始めるという。同店の秘訣はこだわりの材料だ。1代目社長のコ・イポ氏(59年死亡)から今まで100年近い年月を経てもその原則は変わっていない。済州道(チェジュド)の漢拏山(ハルラサン)で取れるヨモギを独占契約栽培して使い、驪州(ヨジュ)米だけにこだわっている。何より手でつくる昔の味をそのまま伝えている。イ社長は「餅は昔のままのやり方で、手でつくるのが本当においしい餅」としながら「機械でやれば昔の味を出すことはできない」と話した。イ社長は続いて「人々が餅を買わなくなってしまって残念だが、昔の味を出せない餅屋も反省しなければならない」と苦言を呈した。
故盧武鉉元大統領は体府洞(チェブドン)土俗村の参鶏湯(サムゲタン)が好きだった。盧元大統領は大統領在職当時の2003年、企業トップとの食事も同店で取った。土俗村参鶏湯(サムゲタン)は韓方医院を運営していたチョン・ミョンホ社長(68)が手軽に健康を維持できる方法を考えぬいて見つけた料理だ。チョン社長は韓方医院を運営しながら培った情報を基に、200羽余りの鶏に一つずつ薬剤を入れて相性のよい材料を探した。そのようにしてつきとめた材料がハトムギ・カボチャの種・ヒマワリの種・クルミ・エゴマのような堅果類だ。ただ、ハトムギはたくさん入れ過ぎるとエグみが増し、クルミは生で入れると渋いのでさっと湯通ししてから入れる。33年間、代表的な参鶏湯の「うまい店」として人気を呼び、「分店を出してほしい」という提案も多いが「管理が難しい」という理由でいつも断っているそうだ。
【グルメ】名士たちの馴染みの店(2)LG会長がエアコンをつけたカンジャンケジャン食堂
【グルメ】名士たちの馴染みの店(3)スポーツ選手の体力の秘訣はソルロンタン・鰻の蒲焼き
◆青瓦台から60年間注文を受ける餅屋
大統領の食欲には飾り気がなかった。前職大統領がよく訪れた三清洞(サムチョンドン)スジェビと楽園餅屋は庶民の雰囲気が充満している店だ。三清洞スジェビは青瓦台の近くに位置していることから歴代大統領が当選前後に足繁く訪れた。盧泰愚(ノ・テウ)元大統領は当選したばかりの頃に近くの金融研修院に業務引継委員会を設置したが、この時同店社長のハン・ギヨン氏(67)に研修院に来てスジェビを作ってほしいと依頼した。しかし、当時手を怪我していたハン社長はこれを断り、結局参謀が店にやって来てスジェビを持っていったという。故盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は国会議員時代から訪れ、李明博(イ・ミョンバク)大統領は就任後もたびたび店を訪れた。大統領の食欲をそそった三清洞スジェビの秘訣は真心だ。キムチや醤油に至るまで全て店の手作りだ。特に、スジェビは機械ではなく手で薄くちぎる。押し寄せる客に厨房スタッフが分厚いスジェビを出しはしないかと案じたハン社長は台所に「スジェビは薄く」という注意書きを貼っておいた。
楽園餅屋は過去60年間、青瓦台(チョンワデ、大統領府)の御用達餅屋だった。イ・グァンスン社長(72)は歴代大統領の誕生日と彼らが好きな餅に精通している。わざわざ覚えたのでなく、青瓦台から毎年注文が入ってきたため自然に覚えたのだ。青瓦台の電話は「こちらは孝子洞(ヒョジャドン)です」と始めるという。同店の秘訣はこだわりの材料だ。1代目社長のコ・イポ氏(59年死亡)から今まで100年近い年月を経てもその原則は変わっていない。済州道(チェジュド)の漢拏山(ハルラサン)で取れるヨモギを独占契約栽培して使い、驪州(ヨジュ)米だけにこだわっている。何より手でつくる昔の味をそのまま伝えている。イ社長は「餅は昔のままのやり方で、手でつくるのが本当においしい餅」としながら「機械でやれば昔の味を出すことはできない」と話した。イ社長は続いて「人々が餅を買わなくなってしまって残念だが、昔の味を出せない餅屋も反省しなければならない」と苦言を呈した。
故盧武鉉元大統領は体府洞(チェブドン)土俗村の参鶏湯(サムゲタン)が好きだった。盧元大統領は大統領在職当時の2003年、企業トップとの食事も同店で取った。土俗村参鶏湯(サムゲタン)は韓方医院を運営していたチョン・ミョンホ社長(68)が手軽に健康を維持できる方法を考えぬいて見つけた料理だ。チョン社長は韓方医院を運営しながら培った情報を基に、200羽余りの鶏に一つずつ薬剤を入れて相性のよい材料を探した。そのようにしてつきとめた材料がハトムギ・カボチャの種・ヒマワリの種・クルミ・エゴマのような堅果類だ。ただ、ハトムギはたくさん入れ過ぎるとエグみが増し、クルミは生で入れると渋いのでさっと湯通ししてから入れる。33年間、代表的な参鶏湯の「うまい店」として人気を呼び、「分店を出してほしい」という提案も多いが「管理が難しい」という理由でいつも断っているそうだ。
【グルメ】名士たちの馴染みの店(2)LG会長がエアコンをつけたカンジャンケジャン食堂
【グルメ】名士たちの馴染みの店(3)スポーツ選手の体力の秘訣はソルロンタン・鰻の蒲焼き
この記事を読んで…