본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

UAEが36億ドル投資、韓国に「ミニドバイ」建設

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイが仁川黔丹(コムダン)新都市に36億ドルを投資する意向を伝えた。グローバル企業が入る「企業都市」を建設する計画だ。

劉正福(ユ・ジョンボク)仁川市長は3日(現地時間)、ドバイでカリファ・アルダブス「フューチャーシティ(future city)」最高経営責任者(CEO)に会い、こうした内容の投資意向書(LOI)を受けた。フューチャーシティはドバイ国富ファンドのドバイ投資庁(ICD)が100%出資した会社。フューチャーシティは今月中旬に仁川市を訪問し、具体的な投資内容を盛り込んだ了解覚書(MOU)を締結する予定だ。


投資候補地は黔丹新都市第1段階事業地区。ドバイ投資庁はここの387万平方メートルの敷地に情報通信技術(ICT)およびメディアコンテンツ企業が入る団地を造成する。住居団地と複合ショッピングモール、教育機関のような付帯施設も建設する。仁川市側は「ドバイ投資庁が外国企業の誘致に核心的な役割をすることにした」と明らかにした。


黔丹新都市にできる企業都市のモデルは2003年にドバイに造成された「フューチャーシティ」。投資会社と都市の名前が同じだ。ここには米マイクロソフト(MS)、IBM、日本キヤノンなどICT関連企業3000社ほどが入った。ドバイはインドにも似た企業都市を建設した。一種の「ミニドバイ」だ。

ドバイが黔丹に投資する理由は3つある。仁川空港が近く世界につながる交通が便利で、韓国の進んだ情報技術(IT)を活用でき、巨大市場の中国が目の前にあるという点だ。

ドバイは昨年、京畿道坡州(パジュ)市とフューチャーシティに似た「スマートシティ」を造成する案を議論したが、白紙になった。これに関し、仁川市側は「当時は初期段階で意見が食い違い、MOUを作成しなかったが、今は仁川市とドバイが事実上、MOU署名だけ残した状態」と述べた。



関連記事

この記事を読んで…

政治 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴