世界鉄道市場の伝統的な「3強」はカナダのボンバルディア、ドイツのシーメンス、フランスのアルストムだった。これに対抗し、ここ数年間に急成長した中国企業と日本企業がM&A(企業の合併・買収)で勢力を強めている。中国の1、2位の高速鉄道製造企業である中国南車と中国北車は9日、合併株主総会を開き、世界最大企業へと向かう。日本の日立製作所は先週、伊フィンメッカニカの鉄道事業部門を買収することで合意した。
◆世界は鉄道工事中
世界鉄道市場230兆ウォン…日中、M&Aで規模拡大、「西欧3強」追撃(2)
◆世界は鉄道工事中
世界鉄道市場230兆ウォン…日中、M&Aで規模拡大、「西欧3強」追撃(2)
この記事を読んで…