同紙によると、数研出版は昨年11月20日、現行の高校公民科の教科書3点の記述内容から「従軍慰安婦」と「強制連行」の表現を削除する訂正申請を出し、文部科学省は12月11日にこれを承認した。
これに伴い、数研出版の「現代社会」2点と「政治・経済」1点など合計3点の高校教科書で「従軍慰安婦」と「強制連行」の言葉が削除される。記述内容が修正された数研出版の教科書3点のシェアは今年1.8~8.7%だと同紙は紹介した。
これに伴い、数研出版の「現代社会」2点と「政治・経済」1点など合計3点の高校教科書で「従軍慰安婦」と「強制連行」の言葉が削除される。記述内容が修正された数研出版の教科書3点のシェアは今年1.8~8.7%だと同紙は紹介した。
この記事を読んで…