본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

オバマ大統領「独裁者が米国を検閲…北朝鮮のテロ支援国再指定を検討」(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
オバマ米大統領は21日、CNNとのインタビューを通じ、「北朝鮮をテロ支援国に再指定することを検討する」と明らかにした。2008年にテロ支援国から解除された北朝鮮が再びテロ支援国に指定されれば、これまで水面下で行われていた米朝対話の断絶だけでなく、南北関係改善に向け朴槿恵(パク・クネ)政権が今後北朝鮮への融和措置に出るのも難しくなる。オバマ大統領は続けてソニーピクチャーズへのハッキングを「サイバーバンダリズム(文化破壊行為)」と規定した。米国はまた、英国、日本、オーストラリア、ニュージーランドなど友邦と韓国のほか、中国、ロシアにも北朝鮮のサイバー攻撃に対する共同対応を要請し対北朝鮮国際共助構築に出た。


オバマ大統領は19日の記者会見で「彼ら(北朝鮮)は大きな被害をもたらし、われわれは相応する対応をわれわれが選択した場所、時間、方式でする」と宣言した。オバマ大統領は「どこかのある独裁者が米国を検閲しようとするが、われわれはそのような社会ではない」として金正恩第1書記を独裁者と名指しした。ソニーピクチャーズが上映館へのテロに対する脅威に屈服し、25日に予定された『インタビュー』の米国公開を取り消したことに対しても、「ソニーピクチャーズがミスをした。だれかが事務室に侵入してコンピュータを壊しディスクを盗み出したからとプラグを抜くのか」と批判した。




朴大統領-金正恩、ロシアで突破口を開くか(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴