朴槿恵大統領が15日、青瓦台で首席秘書官会議を主宰した。朴大統領は平昌冬季オリンピックに関して「分散開催議論は意味がない」と述べた。「チョン・ユンフェ文書」事件と関連した言及はなかった。左側からキム・ヨンハン民政首席、ユ敏鳳(ユ・ミンボン)国政企画首席。(写真=青瓦台写真記者団)
朴大統領はこのようなIOC動きにブレーキをかけて「関係部署はIOCにはっきりした説得論理で対応することを望む」と指示した。そう述べた後、朴大統領は「ただ、大会準備期間があまり残っていないだけに、懸案をいちはやく整理して先送りになっている課題を迅速かつ着実に推進しなければならない」としながら「オリンピックが終わった後、世界の人々からしっかりと準備されたオリンピックだったとの評価を受けなければならない」と強調した。オリンピックの準備が遅々として進まず、分散開催議論を自ら招いたという批判を意識した発言だ。朴大統領は「来年からは決められた計画通りに着実にオリンピックの準備作業を進めることを望む」と重ねて付け加えた。
この記事を読んで…